2013年度 日曜 夕方の礼拝(新しい順)
再びエジプトへ

創世記 43章15節~34節
今夕は創世記43章15節から34節より御言葉の恵みにあずかりたいと願います。 父ヤコブの指示に従い、息子たちは贈り物と二倍の銀を用意すると、ベニヤミンを連れて早速エジプトへ下って行きました。一行が…
ヤコブの決断

創世記 43章1節~14節
今夕は創世記43章1節から14節より、御言葉の恵みにあずかりたいと思います。 ヤコブたちの住むカナン地方の飢饉はひどくなる一方でありました。エジプトから持ち帰った穀物を食べ尽くすと、父は息子たちに…
ヤコブの苦しみの原因

創世記 42章26節~38節
今夕は創世記42章26節から38節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願います。 ヨセフの兄たちは、シメオンを残して、穀物を積んでエジプトを立ち去りました。途中の宿で、一人がろばに餌をやろうとして、…
ヨセフの試み

創世記 42章1節~25節
前回学びました41章57節に、「世界各地の飢饉も激しくなったからである」と記されておりましたが、カナン地方にも飢饉は襲っておりました。それで、ヤコブは、エジプトに穀物があると知って、息子たちに、「…
エジプトの宰相となったヨセフ

創世記 41章37節~57節
前回私たちは、ヨセフがファラオの夢を解き明かしたこと、さらには、ヨセフがファラオに進言したことを学びました。ファラオの夢は七年の大豊作の後に、七年の大飢饉が来るという夢でありましたが、その大飢饉へ…
ファラオの夢を解くヨセフ

創世記 41章1節~36節
前回私たちは、監獄において、ヨセフが給仕役と料理役の夢を解き明かしたお話を学びました。ヨセフは給仕役の夢を解き明かした際に、「ついては、あなたがたそのような幸せになられたときには、どうかわたしのこ…
夢を解くヨセフ

創世記 40章1節~23節
前回学びましたように、ヨセフは、ポティファルの妻の偽証によって、王の囚人をつなぐ監獄に入れられてしまいました。しかし、主がヨセフと共におられ、恵みを施し、監守長の目に適うように導かれたので、監守長…
ヨセフとポティファルの妻

創世記 39章1節~23節
序. 今夕は、創世記第39章1節から23節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願います。1.信頼された奴隷ヨセフ 今夕の第39章は、第37章の続きであります。第37章36節に、「一方、メダンの人たちが…
ユダとタマル

創世記 38章1節~30節
序. 創世記第37章から最後の第50章までは、ヨセフ物語と呼ばれていますが、今夕の第38章には、ユダの物語が記されています。ヨセフの物語に割り込むようにして、ユダの物語が記されているのです。どうして…
エジプトに売られたヨセフ

創世記 37章12節~36節
今夕は創世記第37章12節から36節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 前回、私たちは、ヤコブがヨセフをほかのどの息子たちよりもかわいがったこと、また、ヨセフの見た夢の話しによって…
ヨセフの夢

創世記 37章1節~11節
今夕は、創世記の第37章1節から11節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 1節をお読みします。 ヤコブは、父がかつて滞在していたカナン地方に住んでいた。 この御言葉は、第36章8節…
エサウの系図

創世記 36章1節~43節
今夕は創世記第36章1節から42節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っています。 前回、私たちは、エサウとヤコブが父イサク葬った場面を読みましたが、今夕の御言葉は、エサウの系図について記していま…
満ち足りた死

創世記 35章16節~29節
今夕は創世記第35章16節から29節より御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 ベテルで神さまを礼拝した一同は、エフラタへと向かいます。「エフラタ」とは、19節にありますように、今日のベツレ…
再びベテルへ

創世記 35章1節~15節
今夕は、創世記第35章1節から15節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 神さまはヤコブに、次のように言われました。「さあ、ベテルに上り、そこに住みなさい。そして、その地に、あなたが…
シケムでの出来事

創世記 34章1節~31節
今夕は創世記第34章1節から31節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 小見出しに「シケムでの出来事」とありますが、第33章18節、19節にこう記されておりました。「ヤコブはこうして…
エサウとの再会

創世記 33章1節~20節
今夕は、創世記の第33章1節から20節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 ヤコブが目を上げると、エサウが四百人の男たちを引き連れて来るのが見えました。それでヤコブは、子供たちをそれ…
ペヌエルでの格闘

創世記 32章23節~33節
今夕は創世記第32章23節から33節より御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 23節から25節までをお読みします。 その夜、ヤコブは起きて、二人の妻と二人の側女、それに十一人の子供を連れて…
エサウとの再会の準備

創世記 32章2節~22節
今夕は創世記32章2節から22節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 ラバンとの契約を結んだヤコブがなお旅を続けていると、突然、神の御使いたちが現れました。ヤコブは彼らを見たとき、「…
ヤコブとラバンの契約

創世記 31章43節~32章1節
今夕は創世記の31章43節から32章1節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 前回学んだことでありますが、ヤコブは追跡してきたラバンに対して、41節以下でこう言いました。「この二十年間というも…
苦労と悩みを目に留められる神

創世記 31章22節~42節
今夕は創世記の31章22節から42節より御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 ヤコブはラバンのもとをすべての財産を持って逃げ出し、ユーフラテス川を渡り、ヨルダン川東岸のギレアド山地へ向かったので…
ヤコブの脱走

創世記 31章1節~21節
縞やぶちやまだらの丈夫な家畜がたくさん生まれることによって、ヤコブはますます豊かになり、多くの家畜や男女の奴隷、それにらくだやろばなどを持つようになったのでありますが、そのことを不愉快に思う者たち…
ヤコブの報酬

創世記 30章25節~43節
今夕は創世記の30章25節から43節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願います。 ヤコブにはレアとラケルという二人の妻がおりましたが、ヤコブはレアよりもラケルを愛しておりました。そして、そのラケルがヨセ…
ヤコブの子供たち②

創世記 30章14節~24節
私たちが用いております新共同訳聖書は、29章31節から30章24節までを一つの段落として、「ヤコブの子供」と小見出しをつけております。前回は、30章13節まで学びましたので、今夕は14節以下を御一緒に見て行きた…
ヤコブの子供たち

創世記 29章31節~30章13節
今夕は創世記29章31節から30章13節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願います。 31節をお読みします。 主は、レアが疎んじられているのを見て彼女の胎を開かれたが、ラケルには子供ができなかった。 新共同…
ヤコブの結婚

創世記 29章14節~30節
今夕は創世記の29章14節後半から30節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。 ヤコブがラバンのもとにひと月ほど滞在したある日、ラバンはヤコブにこう言いました。「お前は身内の者だからといって…
ラバンの家に着く

創世記 29章1節~14節
前回は、ヤコブの夢に主が現れてくださり、御言葉を与えてくださったことを学びました。主なる神がヤコブに与えられた御言葉が13節から15節までに記されております。「わたしは、あなたの父祖アブラハムの神、イサ…
ヤコブの夢

創世記 28章10節~22節
序. 前回学んだことですが、ヤコブは、兄エサウの殺意を逃れるために、また、伯父のラバンの娘の中から妻を迎えるために、父イサクの祝福を受けて、母リベカの兄ラバンのいるパダン・アラムへと旅立ちました。今…
ヤコブの旅立ち

創世記 27章41節~28章9節
序. 今夕は、創世記の第27章41節から第28章9節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願います。1.逃亡の勧め ヤコブは父イサクをだまして、祝福を得たわけですが、祝福を受けるはずだったエサウはヤコブ…
悔しがるエサウ

創世記 27章30節~40節
序. 前回私たちは、目がかすんで見えなくなっていたイサクがエサウだと思い込んでヤコブを祝福したことを学びました。今夕の御言葉はその続きであります。1.激しく体を震わせるイサク イサクがヤコブを祝福し…
終わりの時の復活

ダニエル書 12章1節~4節
序. イースター祝会では、旧約聖書のダニエル書の第12章1節から4節までの御言葉を読んでいただきました。このところは旧約聖書の中ではっきりと死者の復活について記している有名な御言葉であります。今日は…
祝福をだまし取るヤコブ

創世記 27章14節~29節
序. 今夕は創世記の第27章14節から29節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。1.リベカの計略に従うヤコブ 前回私たちは、「リベカの計略」について学んだのでありますが、14節以下には…
リベカの計略

創世記 26章34節~27章13節
序. 今夕は、創世記の第26章34節から第27章13節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。1.イサクの祝福 第27章1節に、「イサクは年をとり、目がかすんでみえなくなってきた」とありま…
イサクとアビメレクの契約

創世記 26章26節~33節
序. 小見出しに「イサクとアビメレクの契約」とありますように、今夕の御言葉には、イサクがゲラルにいるペリシテ人の王アビメレクと契約を結んだことが記されております。私たちは第21章で、アブラハムとアビ…
イサクのゲラル滞在

創世記 26章1節~14節
序. 今夕は創世記の第26章1節から14節より、御言葉の恵みにあずかりたいと願っております。第26章には、イサクについての伝承がまとめて記されております。創世記は族長であるアブラハム、イサク、ヤコブ…
広い場所を与えてくださる神

創世記 26章15節~25節
序. 創世記の第26章は族長イサクの生涯を記しております。イサクは40歳でリベカと結婚し、60歳でエサウとヤコブの父となったのでありますが、その間の20年間の歩みが第26章に記されているとの前提に立…