新しいページが開かれた」
- 日付
- 説教
- 永沼猛志 教師
- 聖書
使徒言行録 7章1節~9節
聖書の言葉
35の4
2025年 1月 26日 宇都宮教会 主日礼拝
前 奏
招きの言葉 ヨハネによる福音書4章23節~24(新 p169)
頌 栄 544番(あまつみ民も)
主の 祈り
天にまします我らの父よ、願わくは、御名をあがめさせたまえ。
御国を来たらせたまえ。御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧を今日も与えたまえ。我らに罪を犯すものを、我らがゆる
すごとく 我らの罪を もゆるしたまえ。我らをこころみにあわせず、
悪より救い出したまえ。
国と力と栄えとは、限りなくなんじのものなればなり。アーメン
信仰告白 ハイデルベルク信仰問答 問125
問 主の祈りの第四の願いは何ですか。
答 「われらの日用の糧をきょうも与えたまえ」です。
すなわち、わたしたちに肉体的に必要なすべてのものを備えてください、
それによって、わたしたちが、あなたこそ良きものすべての唯一の
源であられること、また、あなたの祝福なしには、わたしたちの心配りや
労働、あなたの賜物でさえも わたしたちの益にならないことを知り、
そうしてわたしたちが、自分の信頼をあらゆる被造物から取り去り、
たた゛あなたの上にのみ置くようにさせてください、ということです。
讃 美 歌 15番(われらのみかみは)
聖 書 使徒言行録 7章1節~9節 (新p224)
讃 美 歌 196番(うるわしきかみのみとの)
説 教 題 「新しいページが開かれた」
永 沼 猛 志 教師
讃 美 歌 247 番(おりをはなれこころのまま)
献金(祈祷)
・国際連合が機能して平和で安全・安心できる国々となるように。
・被災地支援が無駄なく行われますに。
・西部中会(伊丹教会所属西谷伝道所)の福音宣教のために。
・2025年の福音宣教のために働き手が備えられますように
讃 詠 546番(せいなるかな)
後 奏 使徒言行録 7章1節~9節