聖書ってなんですか?

問い合わせ

日本キリスト改革派 新浦安教会のホームページへ戻る

聖書ってなんですか?

聖書というのはよく聞くのですが、何が書かれているのですか?

神様の言葉が書かれた書物です。

聖書は、世界の初めの日から終わりの日まで、その歴史を通して働く神さまの救いの業を語り、救い主イエス・キリストを証ししている本です。旧・新約聖書全66巻からなり、一番新しいものでも約2000年前に書かれた、非常に古い文書ですが、現代に生きる私たちに今もなお語りかけ、大切な真理を伝える命の言葉です。

そのほかの質問

答えが見つからないときは

このQandAの中に、あなたの求めている答えは見つかりましたか?

求めている答えが見つからなかった場合は、専用の問いあわせフォームを使用して、お問い合わせください。