主は私たちに代わって

問い合わせ

日本キリスト改革派 宇都宮教会のホームページへ戻る

聖書の言葉

                          
                              34の12
      2025年3月23日 宇都宮教会 主日礼拝

                
 前   奏

 招きの言葉    詩  編   100編 (旧p937)

 頌  栄 544番(あまつみ民も)

 主の祈り    

天にまします我らの父よ、願わくは、御名をあがめさせたまえ。御国を来たら
  
せたまえ。御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ。我らの日用の糧を
  
今日も与えたまえ。我らに罪を犯すものを、我らがゆるすごとく 我らの罪をも

ゆるしたまえ。我らをこころみにあわせず、悪より救い出したまえ。

  国と力と栄えとは、限りなくなんじのものなればなり。アーメン


 信仰告白 ウエストミンスター小教理問答 ( 問 3)

   問 聖書はおもに何を教えますか。

答 聖書はおもに、人間が神について何を信じなければならないか、

     また、神は人間にどのような義務を求めておられるのかを教えています。

 讃 美 歌     68番(ちちなるみかに)

 聖   書   コリントの信徒への手紙 Ⅱ 5章10節~5章21節 (新 p330)

讃 美 歌  286番(かみはわがちから)

説 教 題      「主は私たちに代わって」
 
祈 祷     永 沼 猛 志 教師

讃 美 歌   339番(きみなるイエスよ)     

献金(祈祷) 
 
  ・ウクライナ・ガザ地区の停戦のために。
  ・能登と大船渡の災害、東日本大震災で避難している人々のために。
  ・井上 創一郎 長老のために。
  ・西部中会(堺みくに教会)の福音宣教のために。
  ・説教奉仕される先生方のために。
  ・村田寿和代理牧師のために。
 
讃 詠  546番(せいなるかな)

黙   祷    

後 奏

  
  コリントの信徒への手紙二 5章10節~21節