主を畏れることは知恵の初め (ごめんなさい。編集失敗です。)

問い合わせ

日本キリスト改革派 宇都宮教会のホームページへ戻る

主を畏れることは知恵の初め (ごめんなさい。編集失敗です。)

日付
説教
岩崎 謙 教師
聖書
箴言 1章1節~7節

聖書の言葉

                             35の5

      2025年 2月 2日 宇都宮教会 主日礼拝      

 前   奏

 招きの言葉   ヨハネによる福音書6章35節(新 p175)
 
 頌  栄    544番(あまつみ民も)

 主の 祈り   

    天にまします我らの父よ、願わくは、御名をあがめさせたまえ。

    御国を来たらせたまえ。御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ。

    我らの日用の糧を今日も与えたまえ。我らに罪を犯すものを、我らがゆる

    すごとく 我らの罪を  もゆるしたまえ。我らをこころみにあわせず、

    悪より救い出したまえ。

    国と力と栄えとは、限りなくなんじのものなればなり。アーメン  


 信仰告白    ハイデルベルク信仰問答 問126
  
  問 主の祈りの第五の願いは何ですか。

   
、ということです。
  
  
 讃 美 歌 詩編歌 100番(ちはみなこえあげ)

 聖  書   箴言 1章1節~7節 (旧p990)

 讃 美 歌 90番(ここもかみの)

 説 教 題    「主を畏れることは知恵の初め」

          岩 崎 謙  教師

 讃 美 歌    293 番(ちえとちからのもとなる神よ)
    
献金(祈祷)

・自分を愛するように隣人を愛することが出来ますように。
・自然災害の被災地支援が隅々までいきわたりますように。
・西部中会(板宿教会)の福音宣教のために。
  ・2025年の福音宣教のためにみ心に適った教会形成。

 讃   詠  546番(せいなるかな)

 後   奏 箴言 1章1節~7節