礼拝をする者の良心を完全に
- 日付
- 説教
- 永沼猛志 教師
- 聖書
ヘブライ人への手紙 9章7節~22節
聖書の言葉
34の46
2024年11月24日 宇都宮教会 主日礼拝
前 奏
招きの言葉 ヨハネの黙示録 3章20節 (新p457)
頌 栄 544番(あまつみ民も)
主 の 祈り
天にまします我らの父よ、願わくは、御名をあがめさせたまえ。御国を来ら
せたまえ。御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ。我らの日用のを
今日も与えたまえ。我らに罪を犯すものを、我らがゆるすごとく
我らの罪をもゆるしたまえ。我らをこころみにあわせず、悪より救い出しえ。
国と力と栄えとは、限りなくなんじのものなればなり。アーメン
信仰 告白 ハイデルベルク信仰問答 問115
問 この世においては、だれも十戒を守ることができないのに、なぜ神はそれ
ほどまで厳しく、わたしたちにそれらを説教させようとなさるのですか。
答 第一に、わたしたちが、全生涯にわたって、わたしたちの罪深い性質を
次第次第により深く知り、それだけより熱心に、キリストにある罪の赦しと
義とを求めるようになるためです。
第二に、わたしたちが絶えず励み、神に聖霊の恵みを請うようになり、
そうしてわたしたちがこの生涯の後に、完成という目標に達する時まで、
次第次第に、いよいよ神のかたちへと新しくされてゆくためです。
讃 美 歌
56番(なぬかのたびじ)
聖 書 ヘブライ人への手紙 9章7節~22節 (新p411)
讃 美 歌 308番(いのりはくちより)
説 教 題 「礼拝をする者の良心を完全に」
祈 祷 永 沼 猛 志 教師
讃 美 歌 515番(十字架の血に)
献金(祈祷)
・自然災害で被災した方々の望んでいることが、はやく叶うように。
・中部中会(尾張旭伝道所)の福音宣教のために。
・金 宣教師のために。
・高橋雅美兄のために。
讃 詠 546番(せいなるかな)
後 奏
(説教の冒頭4分14秒ほど空白がありります。)
ヘブライ人への手紙 9章7節~22節