ナルドの香油
- 日付
- 説教
- 片岡正雄 教師
- 聖書
ヨハネによる福音書 12章1節~11節
聖書の言葉
34の44
2024年11月10日 宇都宮教会 主日礼拝
前 奏
招きの言葉 ヨハネの黙示録 3章20節 (新p457)
頌 栄 544番(あまつみ民も)
主の 祈り
天にまします我らの父よ、願わくは、御名をあがめさせたまえ。
の糧を今日も与えたまえ。我らに罪を犯すものを、我らがゆるす
ごとく、我らの罪をもゆるしたまえ。我らをこころみにあわせず、
悪より救い出したまえ。
国と力と栄えとは、限りなくなんじのものなればなり。アーメン
信仰告白 ハイデルベルク信仰問答 問113
問 第10戒では、何が求められていますか。
答 神の戒めのどれか一つにでも逆らうような ほんのささいな欲望や思いも、
もはや決して私たちの心に 入り込ませないようにするということ。
かえって、わたしたちが、あらゆる罪には心から絶えず敵対し、あらゆる義を
慕い求めるようになる、ということです。
讃 美 歌 164番(こひつじをば)
聖 書 ヨハネによる福音書12章1節~11節 (新p191)
讃 美 歌 391番(ナルドの壺)
説 教 題 「ナルドの香油」
祈 祷 片 岡 正 雄 教師
讃 美 歌 491番(きよきあさよ)
献金(祈祷)
・戦争、争いのない平和で安全・安心できる世界と社会のために。
・自然災害で被災した方々の望んでいることが、はやく叶うように。
・日本をリードする為政者が国民のためになることを行うように。
・中部中会(桑名伝道所)の福音宣教のために。
・紺野夫妻のために。
讃 詠 546番(せいなるかな)
後 奏
ヨハネによる福音書 12章1節~11節