2025年03月23日「これこそ、人間のすべて」
問い合わせ
これこそ、人間のすべて
- 日付
- 日曜夕方の礼拝
- 説教
- 藤井真 牧師
- 聖書
コヘレトの言葉 12章1節~14節
音声ファイル
聖書の言葉
1青春の日々にこそ、お前の創造主に心を留めよ。苦しみの日々が来ないうちに。「年を重ねることに喜びはない」と/言う年齢にならないうちに。2太陽が闇に変わらないうちに。月や星の光がうせないうちに。雨の後にまた雲が戻って来ないうちに。3その日には/家を守る男も震え、力ある男も身を屈める。粉ひく女の数は減って行き、失われ/窓から眺める女の目はかすむ。4通りでは門が閉ざされ、粉ひく音はやむ。鳥の声に起き上がっても、歌の節は低くなる。5人は高いところを恐れ、道にはおののきがある。アーモンドの花は咲き、いなごは重荷を負い/アビヨナは実をつける。人は永遠の家へ去り、泣き手は町を巡る。6白銀の糸は断たれ、黄金の鉢は砕ける。泉のほとりに壺は割れ、井戸車は砕けて落ちる。7塵は元の大地に帰り、霊は与え主である神に帰る。8なんと空しいことか、とコヘレトは言う。すべては空しい、と。9コヘレトは知恵を深めるにつれて、より良く民を教え、知識を与えた。多くの格言を吟味し、研究し、編集した。10コヘレトは望ましい語句を探し求め、真理の言葉を忠実に記録しようとした。11賢者の言葉はすべて、突き棒や釘。ただひとりの牧者に由来し、収集家が編集した。12それらよりもなお、わが子よ、心せよ。書物はいくら記してもきりがない。学びすぎれば体が疲れる。13すべてに耳を傾けて得た結論。「神を畏れ、その戒めを守れ。」これこそ、人間のすべて。14神は、善をも悪をも/一切の業を、隠れたこともすべて/裁きの座に引き出されるであろう。コヘレトの言葉 12章1節~14節
メッセージ
テキストによるメッセージはありません。