2025年02月23日「先が見えないからこそ」

問い合わせ

日本キリスト改革派 千里山教会のホームページへ戻る

先が見えないからこそ

日付
日曜夕方の礼拝
説教
藤井真 牧師
聖書
コヘレトの言葉 11章1節~10節

音声ファイル

聖書の言葉

1あなたのパンを水に浮かべて流すがよい。月日がたってから、それを見いだすだろう。2七人と、八人とすら、分かち合っておけ/国にどのような災いが起こるか/分かったものではない。3雨が雲に満ちれば、それは地に滴る。南風に倒されても北風に倒されても/木はその倒れたところに横たわる。4風向きを気にすれば種は蒔けない。雲行きを気にすれば刈り入れはできない。5妊婦の胎内で霊や骨組がどの様になるのかも分からないのに、すべてのことを成し遂げられる神の業が分かるわけはない。6朝、種を蒔け、夜にも手を休めるな。実を結ぶのはあれかこれか/それとも両方なのか、分からないのだから。7光は快く、太陽を見るのは楽しい。8長生きし、喜びに満ちているときにも/暗い日々も多くあろうことを忘れないように。何が来ようとすべて空しい。9若者よ、お前の若さを喜ぶがよい。青年時代を楽しく過ごせ。心にかなう道を、目に映るところに従って行け。知っておくがよい/神はそれらすべてについて/お前を裁きの座に連れて行かれると。10心から悩みを去り、肉体から苦しみを除け。若さも青春も空しい。コヘレトの言葉 11章1節~10節

メッセージ

テキストによるメッセージはありません。