2025年10月16日「人の生きる目的 2」

問い合わせ

日本キリスト改革派 岡山西教会のホームページへ戻る

聖句のアイコン聖書の言葉

10:31 こういうわけで、あなた方は、食べるにも飲むにも、何をするにも、すべて神の栄光を現すためにしなさい。コリントの信徒への手紙一 10章31節

原稿のアイコンメッセージ

 前回、確認しましたように、私たち人間の生きる目的という大切なことは、天と地と人間を造られた生ける真(まこと)の神に聞かなければ分りません。神はそれを聖書を通して教えておられます。

 では、聖書は人の生きる目的を何と言うでしょうか。色々なことが教えられていますが、Ⅰコリント10:31は言います。「食べるにも飲むも、何をするにも、全て神の栄光を現すためにしなさい。」

 私たちにはその時々に大切な目的が色々あります。しかし、今ここで言うのは一番中心的な究極の目的です。聖書はそれを造り主なる神の栄光を現すことであり、そこにこそ真(しん)に人を満たし、生かす、最終的答もあると教えます。

 無論この答に、クリスチャン以外の人は納得しないでしょう。「人は神の栄光を現すために生きる?そんな馬鹿な!人は自分のために生きて当然ではないか」と答えるでしょう。しかし、ここでもう少し考えたいと思います。

 例えば、神が造られた花を考えると分りやすいかも知れません。花にとって一番の幸せは、造り主なる神の御心に従ってその花の持ち味を最高に発揮し、その花らしい美しさや特徴をもって咲くことでしょうね。実は、それが神の栄光を現すということです。

 楽器でも同じです。ヴァイオリンは製作者の思いに沿って、他の楽器にはないヴァイオリン固有の音を美しく響かせることが最も素晴らしいのですが、それが実は楽器製作者の栄光も現しているのです。

 人間も同じです。創世記1:27は言います。「神は人をご自分のかたちとして創造された。神のかたちとして人を創造し、男と女に彼らを創造された。」ですから、私たちが、造り主なる神に性質や行いにおいても似る者となり、男も女も夫々の役割をよく果たし助け合って生きる時、私たちは最も幸せで、かつ神の栄光も現しているのです。神の栄光を現すとは、私たちの存在意義を無にしたり、人間の尊厳性や価値を否定することではなく、むしろ最も幸せで光栄なことなのです。

 但し、ここに一つ大きな問題があります。人間の罪の問題です。人類全体が神に背き、罪の中に落ちたため、人は皆生れながらに自己中心な者となり、自我と欲に支配され、神から遠い存在になってしまいました。そして、神の栄光ではなく、己の栄光を求め、己の欲を満たす自己中心的なことが、人の生きる主たる目的となってしまいました。

 しかしそれは、他者を脇役にし不要な者にしてしまいます。自分の幸せこそが一番の関心事だからです。その顕著な例が、いじめや差別や偏見、また他の国や民族への侵略、搾取、夥しい(おびただしい)数の人を殺してきた無数の武力抗争や戦争と言えるでしょう。

 この罪のために、神と人の関係は大きく損なわれ、人は何が神の御心(みこころ)か分らなくなり、分ってもそれを行う力がなく、空しく死んで滅んでいく者となりました。ローマ6:23は「罪の報酬は死」だと言います。

 人は本来、動物や植物と違って自発的に喜んで神の御心に従い、神の諸々の素晴らしさを現せる光栄に与っていました。しかし罪のため、自分が何のために生きるのかも分らない惨めな者になってしまったことを聖書は教えます。

 けれども、ここに福音があります!何と神はそのような私たち人間を憐れみ、罪の奴隷状態から解き放ち、救い、神との本来の祝福された関係に回復して下さる救い主を賜りました。それが神の御子イエス・キリストです。

 イエスは慈しみに満ちた父なる神とその御心を教え、恵みに満ちた数々の力ある業(わざ)を行い、神の知恵、力、聖さ、正しさ、愛や真実などを示されました。しかも、私たちの罪を背負い、私たちの身代りとなって十字架で命を献げ、そのままなら、私たちが思いと言葉と行いとにおいて犯した諸々の罪のために受けるべき神の裁きを全てお受け下さいました。

 それだけではありません。ご自分を信じる者をいつでも助け、また永遠の命を与え、救いを完成するためにイエスは復活され、ご自分に頼る者を今や天にあって日夜、聖霊を通して守り導いておられます。

 ですから、このイエスを自分の救い主として心から信じ、受け入れ、依り頼むだけで、私たちは本当に全ての罪を赦され、神との本来の祝福された関係に回復され、神の子とされます。それどころか、主イエス・キリストは、そういう私たちを、人の生きる主要な目的である神の栄光を、つまり、神の素晴らしさを、たとえ僅かであっても現すことのできる者として下さいます。主イエスは、ご自分を信じる者と聖霊によって四六時中共におられ、弱い私たちを聖書によって常に教え、戒め、清め、訓練し、何と神の栄光を現せる神の大切な作品として完成して下さる、そういう救い主であられるのです。答はキリストにあります。何と素晴らしい救い主でしょう!

 イエス・キリストがそういう救い主であられることに改めて感謝し、ますます主イエスと共に歩みたいと思います。

関連する説教を探す関連する説教を探す