2024年08月18日「赦されない罪」

問い合わせ

日本キリスト改革派 岡山西教会のホームページへ戻る

Youtube動画のアイコンYoutube動画

Youtubeで直接視聴する

聖句のアイコン聖書の言葉

12:22 その時、悪霊につかれて目が見えず、口も利けない人が連れられて来られた。イエスが癒されたので、その人はものを言い、目も見えるようになった。
12:23 群衆はみな驚いて言った。「もしかすると、この人がダビデの子なのではないだろうか。」
12:24 これを聞いたパリサイ人たちは言った。「この人が悪霊どもを追い出しているのは、ただ悪霊どもの頭ベルゼブルによることだ。」
12:25 イエスは彼らの思いを知って言われた。「どんな国でも分裂して争えば荒れすたれ、どんな町でも家でも分裂して争えば立ち行きません。
12:26 もし、サタンがサタンを追い出しているのなら、仲間割れしたことになります。それなら、どのようにしてその国は立ち行くのですか。
12:27 私が、ベルゼブルによって悪霊どもを追い出しているとしたら、あなた方の子らが追い出しているのは、誰によってなのですか。そういうわけで、あなた方の子らが、あなた方を裁く者となります。
12:28 しかし、私が神の御霊によって悪霊どもを追い出しているのなら、もう神の国はあなたたちの所に来ているのです。
12:29 まず強い人を縛り上げるのでなければ、強い者の家に入って家財を奪い取ることが、どうしてできるでしょうか。縛り上げれば、その家を略奪できます。
12:30 私に味方しない者は私に敵対し、私と共に集めない者は散らしているのです。
12:31 ですから、私はあなたがたに言います。人はどんな罪や冒瀆も赦していただけますが、御霊に対する冒瀆は赦されません。
12:32 また、人の子に逆らう言葉を口にする者でも赦されます。しかし、聖霊に逆らうことを言う者は、この世でも次に来る世でも赦されません。

マタイによる福音書 12章22節~32節

原稿のアイコンメッセージ

 32節には、イエスのドキッとする言葉があります。「聖霊に逆らうことを言う者は、この世でも次に来る世でも赦されません。」

 この意味は後(のち)に確認します。まず、この時の状況を見ておきます。

 22節「その時、悪霊につかれて目が見えず、口も利けない人が連れられて来られた。イエスが癒されたので、その人はものを言い、目も見えるようになった。」

 10章辺りから分りますが、当時のユダヤ教正統派のパリサイ人たちはイエスを憎み、12:14が伝えますように、イエスを殺す相談まで始めました。しかし、イエスはひるむことなく、救い主としての働きを黙々と続けられます。Ⅱテモテ4:2が言いますように、時が良くても悪くても伝道に励む私たちクリスチャンの根本姿勢を、ここに教えられます。

 さて、イエスは不幸な人を見事に癒され、群衆は皆驚いて言いました。23節「もしかすると、この人がダビデの子(=神が約束しておられた救い主・キリスト)なのではないだろうか」と。

 所が、パリサイ人たちは全く違うことを言います。24節「この人が悪霊どもを追い出しているのは、ただ悪霊どもの頭(かしら)ベルゼブルの力によることだ。」

 「ベルゼブル」とは、旧約聖書の列王記二 1:2に出て来る偶像神バアル・ゼブブの呼び名が長い間に変化したものであり、悪魔・サタンと同じ意味で使われていました。パリサイ人たちの何と悪意に満ちた言い方でしょうか。

 ここに私たちは人間の罪深さを見ます。人間は、自分の内に誰かへの敵意や悪意がありますと、その人への評価は捻じれ、また自分の罪深さを露呈します。そのことを、パリサイ人に対するイエスの言葉から教えられます。

 第一に、彼らの言うことは論理的に破綻しています。

 イエスは言われます。25、26節「どんな国でも分裂して争えば荒れすたれ、どんな町でも家でも分裂して争えば立ち行きません。もし、サタンがサタンを追い出しているのなら、仲間割れしたことになります。それなら、どのようにしてその国は立ち行くのですか。」

 悪意をもってイエスを見ていた彼らは、24節「この人が悪霊どもを追い出しているのは、ただ悪霊どもの頭ベルゼブルの力によることだ」と言いました。これを、彼らはイエスを貶める(おとしめる)最高の言い方だと思ったのでしょう。しかし、これは明らかに論理的に破綻しています。これでは、サタンが自分で自分を追い出しているのと同じです。悪意や敵意が先立ちますと、相手を貶める気持や感情が先行し、その結果、人は論理的矛盾を犯しやすく、しかもそれに気付かないという愚かさ、いいえ、怖さを教えられます。これは他人事(ひとごと)ではありません。

 第二に、彼らは自分で自分の首を絞めることになります。

 イエスは言われます。27節「私が、ベルゼブルによって悪霊どもを追い出しているとしたら、あなた方の子ら(=仲間)が追い出しているのは、誰によってなのですか。そういうわけで、あなた方の子らが、あなた方を裁く者となります。」

 使徒の働き19章によりますと、ユダヤ教にも祈祷師がいて、悪霊祓いもしていました。仮に彼らにそれが出来たとして、パリサイ人たちの言い方ですと、それもベルゼブルの力によると言えるわけですから、今度は仲間の祈祷師たちが怒ってパリサイ人たちを裁くことになります。悪意や敵意が先行して人を批判し貶めようとしますと、いつか自分で自分の首を絞めることになる!これも他人事ではありません。

 さて、イエスは、悪霊に憑かれていた人をご自分が癒したことの持つ重大な意味を四つばかり語られます。

 第一に、それは神の国が主イエスと共に到来したということです。イエスは言われます。28節「私が神の御霊によって悪霊どもを追い出しているのなら、もう神の国はあなたたちの所に来ているのです。」

 イエスは神の御霊により悪霊を追い出されました。それは、単にイエスがすごいことをなさったというのではなく、もっともっと大切な「神の国」、すなわち、人間を罪と永遠の滅びから救う「神の恵みのご支配」がイエスと共に到来したということです。ということは、イエス・キリストを信じるとは、この「神の恵みのご支配」に、もう自分が与って(あずかって)いるということなのです。何という幸せでしょう!

 第二に、イエスには悪霊を追い出す力があるだけでなく、人を創り主(つくりぬし)なる真(まこと)の神から引き裂き、永遠に滅ぼす悪霊の頭(かしら)サタン・悪魔にイエスが勝利しておられるということなのです。これをイエスは比喩的に29節で言われます。「まず強い人を縛り上げるのでなければ、強い者の家に入って家財を奪い取ることが、どうしてできるでしょうか。縛り上げれば、その家を略奪でき」ると。

 マタイ福音書4章が伝えますように、イエスは荒野の誘惑で悪魔に勝利されました。また72人の弟子たちが伝道旅行から帰って来た時、イエスは「サタンが稲妻のように天から落ちるのを、私は見」たと言われました(ルカ福音書10:18)。更に十字架と復活により、イエスは完璧にサタンに勝利されました。

 私たちもこの事実をしっかり覚えていたいと思います。サタンは今も、人を神から遠ざけ、滅ぼそうとして、色々な形で働いています。けれども、それは最後のあがきであり、世の終りに主イエスが再臨される時、サタンは黙示録20章が教えるように、完全に滅ぼされます。

 従って、私たちが心の底からイエスを信じ、イエスに寄りすがるなら、もう絶対に悪魔・サタンと同じ運命には至りません。イエスは悪魔・サタンより遥かに強い「恵みに満ちた神の国の王」だからです。

 第三に重要なことは、イエスをよく知りながら、それでもイエスに属するか否かなどと迷う中立的立場はないということです。イエスは言われます。30節「私に味方しない者は私に敵対し、私と共に集めない者は散らしている」と。

 これも何と大切なことでしょうか。イエスと共に、今はまだ目には見えませんが神の国が到来し、イエスがサタンに勝利しておられるのですから、私たちには、イエスを信じ、受け入れ、依り頼む以外の選択肢はありません。中立的立場などないのです。

 そこで最後、第四に、赦されない罪があるという厳粛な事実を学んで終ります。

 イエスは言われます。31、32節「人はどんな罪や冒瀆も赦していただけますが、御霊に対する冒瀆は赦されません。また、人の子に逆らう言葉を口にする者でも赦されます。しかし、聖霊に逆らうことを言う者は、この世でも次に来る世でも赦されません。」

 人が犯す罪や冒瀆、人の子イエスに言い逆らう罪は、よく考えずに行い、しかし後(あと)で事(こと)の重大さを思い、心底悔い改めるなら赦されるのです。神を信じながらも、気の緩みから自分の部下の妻と姦淫し、しかし、バレると困るので、その部下を殺害するという恐ろしい罪を犯したダビデ。イエスが捕えられた時、イエスを信じつつも、怖さからイエスを知らないと3度言って裏切ったペテロ。神を信じていながらも、イエスをよく知らずにクリスチャンを激しく迫害したパウロ。彼らは皆、後に心から悔い改め、赦されました。

 では、赦されない罪、御霊を冒瀆し、聖霊に逆らう罪とは何でしょうか。

 聖霊は、私たちの良心を刺激し、良いことや正しいことを私たちが素直に行えるように促し、また悪いことと知りながらも悔い改めず、頑なになり続けることを私たちにやめさせようとされます。

 この時、パリサイ人たちはどうだったでしょうか。目の前でイエスの教えと御業に触れ、大勢の群衆もイエスを救い主ではないかと言っていました。所が、彼らパリサイ人たちはどこまでも頑なでした。論理を無視してイエスを誹謗中傷し、聖霊がどんなに彼らの心に働きかけられても良心の声に耳を塞ぎ、話をでっちあげ、イエスの殺害、イエスの抹殺に突っ走ります。

 イザヤ書5:20に「災いだ。悪を善、善を悪と言う者たち。彼らは闇を光、光を闇とし、苦みを甘み、甘みを苦みとする」とあります。つまり、よく分っていながら、意図的に、故意に、イエスと神の御心、福音を拒否し、頑なに悔い改めないこと!これが聖霊を汚し、32節「この世でも次に来る世でも赦されない」聖霊に逆らう罪なのです。

 私たちは、今朝、今、自分の胸に手を当てて、自分自身をよく省みたいと思います。私たちには、自分の罪や不信仰を分りながらも、「まあ、これ位ならいい。また悔い改めればいい」などと、心の中で考えるようなことはないでしょうか。しかし、悔い改めも本当は聖霊の働きに他ならないのです。自分の力で悔い改められると思っているなら、それは大間違いです。聖霊が私たちへの働きかけをやめられたならば、どうなるでしょう。考えるだけでも恐ろしいことです。

 御子イエス・キリストを通しての神の赦しの愛は、最高です。無限です。だからといって、決して神を侮ってはなりません。

 最後に、ヘブル3:12、13を読んで説教を終ります。しっかり耳を傾けたいと思います。「兄弟たち、あなた方の内に、不信仰な悪い心になって、生ける神から離れる者がないように気をつけなさい。『今日』と言われている間、日々互いに励まし合って、誰も罪に惑わされて頑なにならないようにしなさい。」

関連する説教を探す関連する説教を探す