「主の食卓に着きましょう」ウイリアム・モーア2010.12.26.
聖書;コリントの信徒への手紙一10章14−22
【食卓は国の文化】
世界の全ての文化は食卓で特別な行事や祭日などをお祝います。クリスマスや、誕生日や、結婚式や、お葬式や、お正月などは食べ物と深い関わりがあるのだと思います。例えば、日本では御節料理はお正月に伴います。普段に食べない、その特別な料理で新しい年を迎えます。同様にアメリカの場合、七面鳥の丸焼きは秋の感謝祭に付いて来る物です。実は、祭日にそれぞれの特別な料理がなければ、私たちはなかなか満足出来ないものですね。
私は七面鳥のない国で大きくなりました。ですから感謝祭を祝う為に丸焼きの七面鳥の代わりに鶏の丸焼きを食べました。両親が韓国での宣教師だった為、私が幼い頃はなかなか七面鳥の丸焼きは食べられませんでした。鶏の丸焼きでしたが、今から50年前の韓国では鶏でもあまり肉が付いていなかったのです。ですから誰かが育てた七面鳥を市販するのを購入した際には、感謝祭の食卓に七面鳥が出されると、私たちの兄弟は大喜びで、特別な感謝祭になり、満足する事がやっと出来ました。
2010年12月31日 | カテゴリー: コリントの信徒への手紙一 , 新約聖書
「クリスマスの愛」ウイリアム・モーア
聖書;ヨハネによる福音書1章1−14
【救い主の誕生】
今日、私たちは神の御子イエス・キリストの御降誕を記念する為、ここに集まっています。2010年前にベツレヘムの馬小屋でマリアと言う乙女がこの世の唯一の救い主を出産しました。ですから、歴史上、その出産はこの世での数え切れない程の出産の中で特別意味深く、素晴らしい出来事であります。つまり、永遠の真の神御自身が人間になり私たちと共に宿り、人類の為にたった一つの救いの道を開いて下さいました。今日、私たちはその無比の恵みを覚え、心からお祝いします。
続きを読む: 「クリスマスの愛」ウイリアム・モーア
「心にクリスマスの賛美を」ウイリアム・モーア2010.12.12.
聖書;ルカによる福音書1章46−55
【乙女マリア】
神の御使いがマリアに現れた時、彼女はごく若い少女でした。その国とその時代の年ごろの娘とは13歳から16歳まででした。マリアの家柄や実家の富や力などを見たら、誰も彼女を認めなかったと思います。人の目から見れば、小さい町に育てられた小農の小娘のマリアはただ数え切れない、つまらない少女の中の一人でした。しかし、どなたか、一人が彼女を高く評価し、最も素晴らしい使命を与えて下さいました。それは神がこの世の救い主と御自分の独り子の母親になる為にマリアを選んだのです。